2022/10/20
太もも横張り、デカ尻、下半身デブ
下半身痩せたい!!
下半身痩せたい!!
って言ってる方めちゃくちゃ多い。
私も下半身デブで
ダイエットしても上半身だけ
痩せて1番痩せたい下半身は
何故だか痩せずに筋トレすれば競輪選手!!?みたいに
細くならずにたくましく成長させてしまう時期がありました笑笑
縁あって美骨に出会えてから
骨の勉強するようになって
ダイエット頑張っても
土台の骨が歪んでると
痩せたい箇所が思うように痩せないと言う事が分かりました。
今は、劇的下半身デブから
普通?!です。
ただ、41歳なんで筋トレとか意識的にしてないとダルダルになってしまうので何かしら努力しとります。
下半身痩せたいなら
まず、骨からスタートして下さい♪
2022/10/12
自分の後ろ姿って
皆さんは、自分の後ろ姿
最近みましたか?。
多分、滅多にみる事ない方が
ほとんどだと思います。
私も見れないし見る機会ないので…。
仕事がらbefore、afterの
写真撮らせて頂く事が多くなって皆さんから聞く
『げっ!!!私こんな後ろ姿になってるん!!!?』
です!!
皆さん、何かしらビックリされる方が多いです。
姿勢の悪さ、肩幅、肩から背中にかけての盛り上がり、猫背、巻き肩、
垂れ尻、O脚、等
皆さん、それぞれですが。
何より見た目が老けて見える事にショックを受けられます。
体の土台である骨が歪むことがざまざまな、身体の不調を引き起こしてしまいます。
骨の歪みは、老化を進めて
しまう大きな原因のひとつです。
ダイエットも大事ですが
まずは、土台である歪みから改善する事をお勧めします!!!
2022/10/06
夜散歩
夜に運動をして一時的に体温を上げると体温が下がった時の落差で、自然と眠気がおとずれ、良い睡眠を得ることができますよ。
また血流が良くなることで、疲れがとれ、肩こりや腰痛なども軽減される効果あります。
2022/09/29
仙骨って何?
仙骨って聞き慣れないですよね…。
私も知らなかった…笑
背骨の1番下に位置する三角形の可愛い骨なんですけど…
この子が歪むと
身体には良くない事ばかり起こります(泣)
例えば、
仙骨が後ろに傾くと、猫背になり首や頭が前に出やすくなります。
仙骨が前に傾くと、腰がそって反り腰になり、腰や背中に負担がかかります。
お顔の歪みの原因にもなります…恐ろしいですよね。
仙骨の歪みは、自分では整えるのは難しいです。
寺子屋でお待ちしております。
2022/09/27
♡プロテインの勉強会♡
プロテインって私…
筋肉マッチョな方の
飲み物だと思って飲んだ事がなかったんですが。
違うんですねー。
今回、オデコの綺麗なお姉様に来て頂きお話し伺って
今まで思ってたのは違うんだとプロテインに対する見方が変わりました!!!
オデコさんで作られてるプロテインは、女性の為に作られたプロテインで美容に特化されてるみたいです。
大豆から作られてるから
イソフラボンはもちろんタンパク質、他にもミネラル、ビタミン、葉酸、老若男女問わず 運動してるしてないにも関わらず飲めるようです。
実際、試飲させてらもらったんですけど。
ほうじ茶、アーモンドミルク、紅茶に混ぜ混ぜして頂きました。
どれもめちゃくちゃ美味しいです!!
私の1番は紅茶でしたねー!!
アーモンド好きなんで
アーモンドミルクも美味しかったけど。
綺麗になれて健康になれて、
ダイエットも出来て
、味良し!!
オデコさんのプロテイン魅力的です♡♡♡